本業とは別に副収入を得るために不動産投資する人も増えてきました。
不動産投資はインフレに強く、手間や時間があまりかからないので魅力的です。
しかし、初心者にはよくわからない言葉が多くあります。
そのひとつが「団体信用生命保険」です。
そこで、今回は団体信用生命保険の概要や種類について解説します。
不動産投資するなら知っておきたい団体信用生命保険とは?
団体信用生命保険とは、ローンを契約するときにほとんどの金融機関にて加入が義務付けられている生命保険です。
加入するメリットは、契約者に万が一のことがあった場合、保険金でローンの残債が弁済されるところです。
金融機関にとっては融資したお金が貸し倒れにならないため、契約者と金融機関の双方にとってメリットがあるといえます。
団体信用生命保険に加入しておくと、不動産投資が生命保険の代わりになるといわれることもあります。
ただし、以下のように一般的な生命保険とは異なる点もあるので気をつけましょう。
●契約先
●支払い方法
●保険金の受け取り方
一般的な生命保険は保険会社と契約をおこないますが、団体信用生命保険では金融機関を通じて保険に加入します。
また、銀行振込や口座振替ではなく、ローンの金利に上乗せされることがほとんどです。
そして、一般的な生命保険は保険金を現金で受け取るため治療にかかった費用や葬儀費用など多用途に使えますが、団体信用生命保険はローンの弁済に充てられるためそのほかの使い道ができません。
ただし、ローンを完済した不動産が手に入るため、売ったり貸したりすることで利益を得られます。
不動産投資するなら知っておきたい団体信用生命保険の種類
団体信用生命保険の種類は以下のとおりです。
●通常の団体信用生命保険
●生活習慣病保証付き団体信用生命保険
●がん診断特約付き団体信用生命保険
基本的なサービス内容は、ローン契約者が死亡または高度障害になった場合、ローンの残債が弁償されるというものです。
高度障害は、両眼の視力を永久に失った場合や言語またはそしゃくの機能を永久に失った場合などが当てはまります。
生活習慣病保証付き団体信用生命保険は、生活習慣病の治療のために入院が必要と診断された場合、所定の回数までローン返済が免除されるものです。
糖尿病や高脂血症などの生活習慣病はいつだれがなってもおかしくないので、生活習慣病保証付き団体信用生命保険を選ぶ人も少なくありません。
ほかに、がん診断特約付き団体信用生命保険もあります。
医師からがんと診断された場合、ローン残債が弁償されるものです。
がんは長期入院を余儀なくされることも多いため、自分と家族の生活を守るために、加入する人がいます。
団体信用生命保険にはいくつかの種類があるので、それぞれの保証適用範囲はしっかり確かめてから加入してください。
まとめ
今回は、団体信用生命保険について解説しました。
団体信用生命保険に加入しておくと、契約者に万が一のことがあった場合、家族に迷惑をかけなくて済みます。
状況によっては一般的な生命保険に加入する必要がなくなるかもしれないので、団体信用生命保険の内容はよく確認してください。
広島市中区・江波南の不動産は(株)エヴァーホーム 本店へ!
住まい探しでなにかお困りでしたら、お気軽に当社までご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓