シャルム新駅前(リノベ済)
☆こんなお支払いもできます!
【頭金無し・おまとめローン使用支払例】
◆価格2390万円
◆頭金0円
◆借入額2750万円
(概算諸経費160万円+おまとめローン200万円込)
◆年利0.6% 変動金利 返済期間40年
(ご年齢によっては35年以下になります)
◆毎月(年12回)約6.4万円
【スタッフいち推しポイント】
◎R5年3月リノベ完了
【リノベーション内容】
・間取、用途変更
<水回り>
・システムキッチン:交換
・システムバス:交換
・コスメカウンター:交換
・レストルーム:交換
<壁・天井・床>
・クロス貼替
・フローリング貼替
・クッションフロア貼替
<その他>
・網戸貼替
・ダウンライト増設
・瑕疵保険検査
・新規建具&クローゼット
・室内クリーニング等
◎アフターサービス保証付
(設備・部位別に期間制限有り)
◎住宅ローン減税13年利用OK!
◎最上階東南角部屋&3面採光
◎オール電化
◎2面バルコニー
◎敷地内平面駐車場
◎ディスプレイ家具要相談♪
本物件が所在する地名の「伴」ですが、古の昔、南北朝や室町時代頃にこの地を拠点としていた方が名乗られていた方の名前に由来するとも言います。
また、現在の長福寺には、その方々の墓石も多数存在していることから、史実であることは確かみたいです。
現在の伴の話しですが、「笑顔になれる居場所がここに」をキャッチフレーズに、伴東の中畑団地に、団地の空き家をリュニューアルし、住民の交流拠点がオープンしました。
「友になる、共に生きる」という思いを込めて「中畑トモニイ」そ称されているそうです。
行政や民間の電話相談員も配置し、生活苦や孤独感を抱える人の悩みなどを聞いているそうです。
さて、もう一つ先に行くと、皆さんもご存知と思いますが、A.CITY地区があります。
ひろしま西風新都に属する団地ですが、広島広域公園等で行われたアジア大会では、
ヒルズ&タワーズが選手村として使われていた経緯もあります。
余談ですが、タワーズの用途地域は、商業地域となっており、固都税がべらぼうに高いです。
床面積にもよるのですが、概ね年間26万円ぐらいはするのではないでしょうか。
物件からは、アストラムラインの伴駅が、平地で徒歩3分ほどのところにあり、市内中心部へお出掛けの際は、バス便と両方選ぶことができます。
また、途中の大町駅でJRに乗換えれば横川から、各方面へJRのみで移動することもできます。
将来、西広島へアストラムラインが延伸されると、もっと便利になりますね!
都市高速4号線は、多少お金がかかりますが、市内中心部へ行く際はかなり便利です。
本物件から、紙屋町あたりまで、時間帯にもよりますが、15分もあれば到着できると思います。
エレベーター付きの物件なので、重い荷物を運ぶ時に便利です。中古ながらも綺麗な室内と魅力的な住環境のマンションです。徒歩6分圏内に駅のある物件です。当社オススメの不動産情報をお求めになるなら、お電話やメールでのお問い合わせ、又は直接お尋ね下さい。当社がしっかりとサポート致します。
所在地 | 交通 | 建物 |
---|---|---|
広島県広島市安佐南区伴東3丁目 |
広島高速交通アストラムライン「伴」駅 徒歩6分 広島高速交通アストラムライン「大原」駅 徒歩11分 広島高速交通アストラムライン「長楽寺」駅 徒歩20分 |
築28年 8階建 鉄筋コンクリート |
物件情報
物件動画
周辺施設
コメント【居間・リビング】【約18.2帖LDK】 以前の間取を感じさせないぐらい大胆リノベート! 5LDKから3LDKへワイドアップ! リビング部分と、ダイニング部分が分かれていて、 各々の広さも取れて、使い勝手も良さそう!
シャルム新駅前(リノベ済) の物件概要
【中古マンション】所在地 | 広島県広島市安佐南区伴東3丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 |
|
||
価格 | 2,390万円 | 管理費 | 7,370円 |
専有面積 | 81.84㎡ | 築年月(築年数) | 1995年 3月 ( 築28年 ) |
種別/構造 | 中古マンション / 鉄筋コンクリート | 階建 | 8階建 |
備考 | ☆こんなお支払いもできます! 【頭金無し・おまとめローン使用支払例】 ◆価格2390万円 ◆頭金0円 ◆借入額2750万円 (概算諸経費160万円+おまとめローン200万円込) ◆年利0.6% 変動金利 返済期間40年 (ご年齢によっては35年以下になります) ◆毎月(年12回)約6.4万円 【スタッフいち推しポイント】 ◎R5年3月リノベ完了 【リノベーション内容】 ・間取、用途変更 <水回り> ・システムキッチン:交換 ・システムバス:交換 ・コスメカウンター:交換 ・レストルーム:交換 <壁・天井・床> ・クロス貼替 ・フローリング貼替 ・クッションフロア貼替 <その他> ・網戸貼替 ・ダウンライト増設 ・瑕疵保険検査 ・新規建具&クローゼット ・室内クリーニング等 ◎アフターサービス保証付 (設備・部位別に期間制限有り) ◎住宅ローン減税13年利用OK! ◎最上階東南角部屋&3面採光 ◎オール電化 ◎2面バルコニー ◎敷地内平面駐車場 ◎ディスプレイ家具要相談♪ 本物件が所在する地名の「伴」ですが、古の昔、南北朝や室町時代頃にこの地を拠点としていた方が名乗られていた方の名前に由来するとも言います。 また、現在の長福寺には、その方々の墓石も多数存在していることから、史実であることは確かみたいです。 現在の伴の話しですが、「笑顔になれる居場所がここに」をキャッチフレーズに、伴東の中畑団地に、団地の空き家をリュニューアルし、住民の交流拠点がオープンしました。 「友になる、共に生きる」という思いを込めて「中畑トモニイ」そ称されているそうです。 行政や民間の電話相談員も配置し、生活苦や孤独感を抱える人の悩みなどを聞いているそうです。 さて、もう一つ先に行くと、皆さんもご存知と思いますが、A.CITY地区があります。 ひろしま西風新都に属する団地ですが、広島広域公園等で行われたアジア大会では、 ヒルズ&タワーズが選手村として使われていた経緯もあります。 余談ですが、タワーズの用途地域は、商業地域となっており、固都税がべらぼうに高いです。 床面積にもよるのですが、概ね年間26万円ぐらいはするのではないでしょうか。 |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。